BerlinのんびりLife

のんびりしたドイツの生活をご紹介します。

楽しくドイツ語会話 タンデムその3

楽しくドイツ語会話 タンデムその2の続きです。

 

 

ドイツ語勉強始めた!

 ↓

タンデムみつかった!

 ↓

タンデムってどうやればいいの?

 

という疑問が出てくるかと思います。

 

今回はタンデムについての細かい事を書いていきます。

 

ポイント

 

●はじめて会う日に、長くタンデム続けられそうな人か見極める。

 

 ※中には変な人もいますから気をつけて。

 ほとんどは純粋に日本人の友達が欲しいひとが多いです。

 

●時間をあらかじめ決めておく

 

 ※例えば ○○カフェで4時から6時までの2時間。

 

 1時間ずつドイツ語と日本語の勉強、というかんじで。

お互いフェアになるように。

 

会話レベルが違うとこの部分でよく挫折します。

 

日本語オンリー、ドイツ語オンリーになってしまい勉強にならない。

 

 

●図書館やカフェを利用する。

 

 ※ドイツの図書館はカフェテリアがくっついてる場合も多く、

  タンデムするのに便利です。

 

  カフェより安いし、勉強しないといけない雰囲気なのでおすすめ。

 

  金銭的に余裕がある人はお気に入りのカフェでどうぞ。

 

  自宅でするのは基本的におすすめできません。

  だらだら続けて集中力が持たないのと、線引きが難しくなります。

 

●テキストとノートと辞書を持参する。

 ※よくわからないところをおしえてもらいましょう。

 

●相手が何を勉強したいか聞き出す。

 

 

ドイツの人は仲良くなるまでが少し時間がかかりますが

 

(シャイというか、知らない人にそこまでオープンではないので)

 

仲良くなったらとても親切です。

 

私はそうゆうドイツ人の気質がすきです。

 

 

今日もご訪問ありがとうございました。